今日で一時ブログの更新をお休みいたします。
2006年 05月 20日
いろいろ考えた末の結論として、今日で一時このブログの更新をお休みさせていただきます。
私なりにいろいろ知っている知識と情報を集め、楽しいブログライフを続けてまいりました。
一番初めにダイエットのブログを書き始めてからはもう3年ほどになり、実際毎日のように更新し始めたのは昨年の12月1日に前に使っていたブログからでした。
この半年ほど、ほとんど毎日3-4回更新を続けてきました。
最初はほとんど顔が見える方が10人ほど訪れていただいて、楽しい私の世界でした。
しかしだんだんといろいろな会員制サイト等で私のブログを紹介するようになると、北は北海道から南は九州まで、直接お顔を存じ上げない方からの応援メッセージもいただけるようになりました。
しかしその頃から私の考えていたブログと実際のブログとの違い、違和感を少しづつ感じ始めていました。
しかし最初一日10人ほどの顔の見える閲覧者から始まった私のブログも、今では毎日平均50人以上の人がご覧になっていて、多い日は70人もの人に見ていただけるようになりました。
『loosetie』で検索すると、一発で私のサイトに跳んで来られるようにさえなっていました。
それどころか私が『loosetie』と言う名前を入れて投稿した全ての情報が、あらゆる場面で検索され登場することになって来ていました。
しかしそれにもかかわらず、私の投稿する時のスタンスは、最初の顔が見える10名の読者の時と一緒でした。
私のメモ帳を兼ねた食べ物日記のままでした。
一方でいつも私のブログの基本的スタンスは、美味しいものを追及する、ダイエットを報告する、の二つのはずでした。
しかし読者が増えるのに伴っていつの間にかそれは美味しいものを探すて批評する、新しい楽しい情報を捜して辛口の批評を加えて報告すると言うことが中心のブログになってしまっていました。
私の気持ちとしてはブログを読んでいただいている方に、より分かりやすくより正確に私の味わったまま感じたままの感想を情報として伝えたいと言う、ただ単にそれだけのとても素直で純粋な気持ちだけのはずでした。
しかしそれが一部に肯定的でない発言をするとによって、そのものその味を完全に否定することにもなっていました。
読んでくれる方、応援してくれる方が増えるのにしたがって、よりセンセーショナルで反応が良さそうなことばを捜すという、実際の目的以上に私の気持ちの緩みも出て来ていたのだと思います。
なんでも発言することが出来ると言う『傲慢』で『高飛車』な心も芽生え始めていたのだと思います。
多分不愉快な思いをしていた人も少なくなかったのではないかと思います。
他にもいろいろ理由は有りますが、今日でこのブログの更新を一度終わらせていただきます。
現時点で何か私がトラブルを起こして困っているとか、または大きな問題が発生したためにブログを止めると言う訳ではないのでその点はご安心ください。
ただこのままこのブログを続けていくと、将来そんな問題がおきると言うことが無くとも、多くの方に不愉快な思いをさせてしまうと言う危惧を抱いたためにブログの更新を一時中止しようと考えた訳です。
わざわざ私がいるブログに引越しをしていただいた方までいるのに、その私がブログを閉めてしまうのはとても失礼なことだとも思いましたが、なにとぞご容赦ください。
このブログは友人のブログへのコメントを書くための専用として残させていただきます。
と言うことで半年ほどの間ですが私のブログをお読みいただいた方には心より感謝申しあげます。
ありがとうございました。

これからは、食のこだわり満載の患者さん用ダイエットメニューお願いします。
この半年間loosetieさんの豊富な知識と経験のお話、毎日楽しみに読みました。お酒のコラムやお肉の見方、焼き方など大変勉強になりました。
ただ【美味しい!】だけじゃない(もちろん、食べている時はそれで充分なのでしょうが)調理の仕方などのお話も本当に面白かったのです。
有難うございました。
サプライズなloosetieさんに、またどんな形でかお会いできますように…
今までの私の軽率で失礼なコメントもお許しくださいね。




禁酒、そして、グルメダイエット、今後の進展をお祈りしています。